Prologue

テキサスキングバーガー

元々は、航空関係のビジネスに携わってきました。きっかけは、2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ。企業対企業のビジネスでは、取引先が低迷した時のリスクの大きさを痛感し、意を決して個人消費者向けビジネスへとシフトしました。

手さぐりの中、様々な業態にチャレンジしましたが、決して順風満帆とは言えない船出でした。 そんな中、アメリカンスタイルのいちご狩り農園「ブルーチップファーム」を開園。 まさに、畑違いの異業種からの参入で、一から農業を学び、イチゴと向き合いました。 当時ではアメリカンスタイルのいちご狩り園は珍しいこともあり、地元のメディアで取り上げられ今ではブルーチップの屋台骨と言えるほどになりました。 その流れが、第二農園の「オレゴンファーム」、アメリカンバーガーショップ「テキサスキングバーガー(旧店名:テキサスバーガー66常滑)」に繋がり現在に至ります。

Concept

オレゴンファーム

当社のサービスコンテンツはアメリカンなものが、ほとんどです。

なぜアメリカンスタイルなの?と言われれば、私が「アメリカ大好き」なことによる所が大きいです。特に自然と都市がうまく融合しているオレゴン州が大好きです。日本ではオレゴンを舞台にしたいちごファームのテレビドラマがありましたが、モロに影響を受けております。

オレゴンのポートランドでは、ライフスタイルを創造するという文化が根付いています。創られたものは”クラフト”という言葉で表現され、特別ではないけれど、とても贅沢で豊かな時間を創りだしています。

自由で気負っていない雰囲気。それは、都会の中にいても”レイドバック(のんびり、ゆったりとした)”した空気、「コミニュティ」や「ローカル」をみんなでサポートする空気を生み出します。

ブルーチップの各ショップでは、見た目のアメリカンスタイルだけではなく、自由で肩に力を入れない雰囲気を感じて、リラックスしていただければという想いが根底にあります。

Company Founder

株式会社ブルーチップ 代表取締役 馬場憲之

More Info

Company Profile

社名 株式会社ブルーチップ
株式会社ヴェレゾン
代表取締役 馬場憲之
社名 株式会社ブルーチップファーム
代表取締役 吉岡正光
所在地 〒479-0866 愛知県常滑市大野町1-23
TEL/FAX TEL 0569-47-9478
FAX 0569-84-0079
メール swh@t-bluechip.com
事業内容 飲食業、観光農園業で様々なサービスを提供。
ストロベリーファームソービー(旧ブルーチップファーム)
フルーツループ(旧オレゴンファーム)
サンセットウォーカーヒル
常滑ワイナリー ネイバーフッド
テキサスキングバーガー
commone(コモン)wine&eatsフルーツタルト   ソービー
関連会社

BLUECHIP 666
代表取締役 日下和俊

New Business ~新規事業~
当社は新たに「苗木の権利販売」を開始いたします。
苗生の権利をご購入いただいたオーナー様は、権利書の受領とともに「摘み放題」「ギフト贈答」などの権利を得る事ができます。 販売は主に当社グループ会社である株式会社BLUE CHIP666が行います。

BLUECHIP 777
代表取締役 法喜純一

一般社団法人
BLUECHIP FARMERS UNION
代表理事 吉岡正光